こども美術教室

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在こども美術教室は満席です。

空き予約は随時募集していますので

お気軽にご連絡ください。


2023年度(4月より)幼児クラスをスタート

詳細はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

bibuのこどもたちは初めての習い事に通い始めた子が多いですが

みんなのびのび仲良く制作しています。

少人数制で丁寧にご指導致しますので安心して体験にお越し下さい。

ご一緒に制作できる日を楽しみにしています。

bibuの「こども美術教室」は小学1年生〜6年生を対象に、

素材遊びや絵画、立体制作、鑑賞などを通して

楽しく美術の発想力や技術力、知識を学ぶ教室です。


教室では好奇心旺盛な小学生のうちに

様々な素材や技法に触れる経験を大切にしています。


素材や技法の感触や制作の体験、

自分らしさに気付いたり、人と価値観の共有をしたり、

物を作り出す大変さや喜びなどを思う存分に経験することで

想像力や創造力を大きく伸ばし、豊かな心が育つと考えています。


そうした経験や自信がその子の将来の様々な分野で役立つことを願って

日々レッスンをしています。


作品展や季節のパーティーなども行います。

一緒に楽しい思い出をたくさん作りましょう。


bibuの活動

1、素材遊び

混ぜたことの無い色を混ぜ合わせたり、針金を思うがままにくるくる曲げたり

粘土をこねたり、色んな技法を試してみたり、

素材のことを感覚的に学びます。

2、テーマから作品を制作する

季節ごとのテーマに合わせた制作をじっくり行います。

絵画、彫刻、粘土で立体造形、アニメーションなど色々な表現の方法があることを学びます。

同じテーマだけど、みんな違った作品が仕上がり個性が滲み出ます。

3、自由制作

作品展に向けて、自分で作りたい物をしっかりと作品に仕上げます。

自分は何が作りたいか?どう表現すれば良いか?

素材遊びやテーマ制作の体験をフル活用して制作を行います。

4、作品を見る力

歴史上の有名な作品やアーティスト、芸術活動をゲームやお話を通して学びます。

美術は今ある物をうち壊して新しい物を生み出してきた歴史があります。

その考えや行動は制作だけでなく人生の学びにもなるはずです。

5、生活に生かす

実際に使用する物のデザインやコンクールへの応募など、

作品を作る力で人の役に立つ経験や自信をつけていきます。

1〜5の活動を1年でバランスよく行い、美術の力を身につけていきます。


活動日

 幼児   クラス 16:00〜17:30 満席(1)

 火曜   クラス 16:00〜17:30 満席(2)

 水曜   クラス 16:00〜17:30 満席(3)

 木曜   クラス 16:00〜17:30 満席(4)

 金曜   クラス 16:00〜17:30 満席(4)

 土曜あさ クラス 10:30〜12:00 満席(3)

 土曜ひる クラス 12:30〜14:00 満席(6)

 

 希望のクラスに入り、週1回 計月3〜4回

 年間42時間 活動します。

※( )は空き予約の待ち人数です。

 同じ方がいくつかの曜日をご予約している

 場合がありますのでおよその数として

 参考にご覧ください。

料金

 入会金 ¥5,500

 月   ¥8,800(材料費込)

※価格は全て税込です

「空き予約」

こども美術教室の空きが少なくなってきましたので「空き予約」を承ります。

満席のクラスでも空きが出た場合優先してご連絡いたします。

(空きがすぐに出るか数ヶ月かかるか予測できませんのでご了承ください。)


①空きが出た場合ご希望のお電話かメールにご連絡いたします。

②お電話は1日1回(留守電がある場合は1回のみ)、メールは1度送信いたします。

 両方3日以内にお電話が繋がらないかご返信がない場合次の方にご連絡させていただきます。

③ご連絡が取れ次第体験、入会となります。

(体験の結果入会はしないのご判断でも大丈夫です。)

※空き予約を辞退される場合はご一報頂けますと助かります。

※連絡の途中で1週間以上ご返信がない場合はキャンセルさせていただきます。


お電話にてお問い合わせください。

090-6714-1574


入会や体験のお問い合わせ:090-6714-1574

※レッスン中などですぐにでることが出来ない場合がございます。

  折り返しご連絡致しますのでしばらくお待ちください。